創業

52

平均年齢

39

未経験スタート率

88

SNSフォロワー

392

代表の想い

IMG_6224

社員に幸せになって欲しいから、安定と安心を与えたい。

日栄工業では毎年20代の新しい仲間を5名程増やしています。それは次の世代の技術者を教育する為、私も会社を変革したように、若い世代の新しい発想や取り組み方を取り入れイノベーションする事が、会社を成長させると思っています。
建設業の仕事は辛いイメージがありますが、そこを払拭させ休みを取りやすく、そして福利厚生を充実させています。

会社の取り組みとして、さらに年2回の賞与とは別にプレミアム賞与も導入しました。何事にも進んで頑張ってくれる社員、早く覚えて会社に貢献してくれる社員に還元します。他にも、わずかですが休憩時の飲み物代を現場で働いた日数に応じ、お支払いしています。
成果と成長をお給料に反映するシステム、その成果もありここ数年、早くリーダーになって昇給している社員もいます。年1回の昇給を待つよりは実力で掴んでほしい、そこにやりがいを感じて欲しいと考えており、ご家族や恋人にも『この会社に入って良かったね』と言われる会社を目指しています。
エレベーターの仕事は覚えてリーダーになるまで約3年掛かります。建築や機械、電気の事など、幅広い知識が必要になってきます。だから、昇降機検査士や電気工事士・玉掛けなど…多種多様な資格が必要となります。
社員全員が必要な資格を取ってスキルアップ出来る様に、受講料・受験費用は会社がサポートをしています。
社員とその家族を大切にし、より働きやすい環境を目指して福利厚生を年々充実させています。

「この会社なら安心して働けそう」。そう思ってもらえるよう取り組んでおります。

リアルな声が語る日栄工業の魅力

日栄工業株式会社では、若手からベテランまで多くの社員が活躍しており、未経験からスタートし、今ではチームを任される立場になった社員も。技術だけではなく、人を大切にする社風があるからこそ、社員一人ひとりが誇りを持って働いています。ぜひ、3名の従業員インタビューから“日栄工業株式会社で働く魅力”を感じていただけたら嬉しいです。

工事部長

様々な業務を一つの仕事でできること
それがやりがい

課長代理

未経験からでも、
一歩ずつ成長できる環境がここにある

現場リーダー

一つ一つのプロセスに達成感があって、毎日成長を実感できますね。

福利厚生

安心して働けるように、労働環境の改善。
建設業でもしっかりと休める体制、技術を上げても評価され給与に反映されるシステム。

日栄工業では家族が出来ても安心して働ける環境を用意しました。

休みが無いから趣味をあきらめる、頑張って仕事を覚えても中々評価されない。
そのような思いをさせない為に制度を整えています。

有給消化率100パーセント

1752824792079

長期休みは希望により時期をずらして取得可能!オフシーズンを狙って家族や友人・同僚と旅行に行く社員も♪

週休二日制を取入れ、体をしっかり休めてから仕事をしてもらっています。仕事とプライベートをセパレートして有意義な時間を取れるよう応援しています。
また、「稼ぎたい!」と希望の方も土曜出社を可能にしておりますのでご相談ください。

賞与年3回!養老保険加入!

1752824792079

賞与は年3回!5月・12月・プレミアム賞与9月です。弊社は明確な評価制度を取入れ、頑張って成長した分はしっかり給与や賞与に反映される仕組みです。

また、養老保険にも加入(全額会社負担)。積み立て、定年退職時に退職金として支払われます。プライベートでの病気や交通事故での死亡時は最大2500万円が支払われ、残された家族への備えにもなる保険です。

昇給がしやすい

1752824818207

日栄工業では入社した順では無く、どれだけ成長して会社に貢献できるかで給料が上がるシステムです。全部で60項目以上のスキルに細分化しており、それがクリアできたら即昇給する…という制度をとっています。
他にも「調整検査」という業務が出来る様になれば月50,000円の昇給につながる等々、色々な形で昇給につながる様に工夫をしております。

充実した手当

1752824818207

インフルエンザ補助/各種健康診断(全額会社負担)
職長手当/皆勤手当(月2万円)/リフレッシュ手当(年4万円)
飲み物代(1日320円※夏場は360円)
奨学金返済手当(初年度20%補助※55%補助のスタッフも在籍!)
扶養手当(1人:5000円、2人:8000円、3人:1万円/月)
メーカーでの研修/お歳暮・お中元

弊社では手当を充実させ働きやすい環境づくりを行っております!

家族も安心できる環境づくりを

職場環境・風土について

日栄工業では、経験よりも「まずやってみる」姿勢を大切にしています。たとえ失敗しても、先輩たちがすぐにフォローしてくれるため、失敗を恐れずに堂々とチャレンジできます。入社して最初は”お手伝い”が仕事ですが、ちょっとした気遣いを拾いめてもらえる環境なので前向きに働けます。現場での仕事が本当に面白くて、体調不良で休んだスタッフが「現場に行けなかったのが悔しい」と言うほど。明日が楽しみになる、そんな魅力的な職場です。

IMG_6272

人生の変わるきっかけがすぐそばに

前職で美容師をやっていたところ、偶然お客様として来店した社長に声をかけられ、日栄工業への転職を決意。「もう転職は考えられない」と語る彼は、現在現場でバリバリ活躍中です。ニッチな業界ゆえに、不況に強く安定性があるのも魅力の一つ。社員の間では「相談事は社長にするって決めてる」と“第二のお父さん”と呼ばれるほど親しみやすい社長のもとで、安心して働ける環境が整っています。

IMG_6321

働きやすさを常にアップデート!

日栄工業株式会社では、社員の働きやすさを追求し続けています。オフィスを改装し、メンバーにタブレット端末を支給。現場から直帰できるようにすることで、帰社の負担を減らし、効率的な働き方を実現しています。さらに福利厚生として「リフレッシュ手当」を導入。年2回、合計4万円を支給し、家族旅行や友人との外食など、プライベートの充実に使える制度です。

main_parts_0002324348_15

従業員とその家族の健康維持をサポート

日栄工業では、従業員やそのご家族の健康維持を目的として、グループ会社が運営する「エニタイムフィットネス浦和美園店」を、勤務している間は無料でご利用いただける福利厚生制度を整えました。さらに、ご家族の方も同様に無料で利用可能。仕事と健康の両立はもちろん、家族の健康増進にもつながる制度として社員からも大変好評です。仕事帰りや休日に家族みんなでリフレッシュができる、嬉しい制度です。

IMG_6301

理想の働き方を一緒に考える

「どんなキャリアを歩みたいか」「働き方にどんな希望があるか」なんでもご相談ください。そんな親身な言葉を投げるのは、代表・段塚。
社員一人ひとりが安心して長く働けるように、制度や職場環境を常に見直しています。その一環として始まったのが『メンターメンティー制度』。社長に惚れ込み入社した元銀行員の男性事務員は、業界未経験の彼だからこそ話せることもあると思い、一部面談をお任せしているとのこと。前職や経験を問わず、誰もが安心して働ける職場づくりを本気で進めています。

IMG_6220

募集要項

募集業種 設置工事スタッフ
対象となる方 【必須条件】
未経験OK
学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>
◎入社時に専門的な知識は必要ありません。

<経験者や有資格者は優遇>
・電気・土木工事経験
・JISアーク溶接
・玉掛け
・クレーン
・電気工事士など
主な仕事内容 ビル・マンション・商業施設などにおけるエレベーターの新設・改修に伴う設置工事
契約形態 正社員
給与/報酬 月給 290,020円 ~ 380,000円 (※想定年収 4,600,006円 ~ 5,000,000円)

※上記は完全週休2日の給与
※給与には一律皆勤手当 2万円を含む 
※経験により優遇
※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。

\もっと稼ぎたい方は…/
週休制での働き方も可能です。お気軽にご相談ください。

【年収例】
564万円/入社2年目・20代(月給37万円+賞与120万円)
623万円/入社3年目・20代(月給39万円+賞与155万円)
724万円/入社4年目・30代(月給42万円+賞与220万円)
30代、40代で年収1000万を超える社員、続々と輩出しております!!
昇給 随時(5千円~5万円、個人のスキルなどを都度評価)
賞与 年2回(5月、12月)
※プレミアム賞与/年1回(9月)あり
勤務地 日栄工業株式会社
【本社】埼玉県川口市南鳩ヶ谷4-28-8
◎東京・埼玉・千葉にある現場での勤務となります。直行直帰OKです!
◎転勤はありません。
勤務時間 08:00~17:00
実働時間:8時間/日
◎勤務時間は現場により変動があります。
休日休暇 <完全週休2日> ※年間休日120日

【有給休暇】
10日
(100パーセント取得!)

・完全週休二日制

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

★長期休みは時期をずらして取得可!
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
諸手当 ■残業手当(100%支給)
■職長手当
■皆勤手当(月2万円)
■慶弔手当
■奨学金返済手当(初年度20%以上補助/2年目以降応相談)
■扶養手当(1人:5000円、2人:8000円、3人:1万円/月)
福利厚生 ■昇給随時
■賞与年3回(5月、9月、12月)
■社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
■交通費全額支給
■産前産後休暇
■育児休暇
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■飲み物代支給(1日320円)
■リフレッシュ手当(半期ごと2万円、年4万円支給)
■メーカーでの研修あり(3週間)
■養老保険加入(全額会社負担)
 積み立て、定年退職時に退職金として支払われます。
 病気や交通事故での死亡時は最大2500万円が支払われ
 残された家族への備えにもなる保険です。
■各種健康診断(全額会社負担)
■資格取得支援制度(全額会社負担)
■インフルエンザワクチン補助
■お歳暮、お中元
■エニタイムフィットネス浦和美園店の無料利用